スタッフコラム
-
食通のお父さんも喜ぶ!活きたホタテが父の日ギフトに最適な3つの理由とは?
『今年の父の日ギフトは何にしよう…。またいつものお酒でいっか。 でもそろそろ違うギフトがいいのかも…。』 と悩んでしまうこと、よくありますよね♪ そんなあなたにオススメなのが「産地直送」の海鮮ギフトです。 ...続きを見る
-
南三陸の5月は田束山のヤマツツジが見どころ
5月から、南三陸は”見どころ満載”の季節です。 そして5月のメインといえば「田束山(たつがねさん)のヤマツツジ」ですね。 歌津地区の伊里前商店街から、車でおよそ10分。 山を登っていくと新緑に混じったヤマツツジがちらほら...続きを見る
-
ゴールデンウィーク写真日記
店長の山内です。GWもいよいよ明日まで。 南三陸は心地すぎるほどの潮風が吹き抜けています。 照りつける太陽もギラギラしすぎず、まるで避暑地のような過ごしやすさ♪ 仕事の合間。いつもの裏道を通って「さんさん商...続きを見る
-
GWを快適に過ごす 南三陸日帰り観光プラン
GW(ゴールデンウィーク)の予定は決まってますか? 何といっても5月の南三陸は、心地よい潮風がふく最高の季節。 『GWって、混雑してそうで気が重い・・・』 そんなあなたに、海あり山ありの南三陸...続きを見る
-
発表!マルニ手ぬぐい アレンジベスト3
先月完成したばかりの「山内鮮魚店 マルニ 手ぬぐい」。 手ぬぐいと言えば、手や汗を拭いたり、頭に被ったり、首に巻いたり。 と単純な使用方法だけを考えて作ってしまった私店長。 先日...続きを見る
-
釜あげシラス丼が 5倍美味しくなる 簡単レシピ2選
春ですね。春と言えば旬なのが定番の「釜あげシラス」。そして誰もが想いを馳せる王道レシピ「釜あげシラス丼」。真っ白なシラスを豪快につまみ上げ、あつあつご飯にバサ〜ッとのせれば、ホクホクで繊細な魚本来の味に舌鼓。ん?味が少々...続きを見る
-
山内鮮魚店 マルニ 手ぬぐい
これ、何だか分かりますか? 今日は、完成したばかりの「山内鮮魚店手ぬぐい」のご紹介です。 製作期間1ヶ月。先日ようやく届きました^^ スタッフ用に考えた「山内鮮魚店手ぬぐい」 東北の片田舎の、...続きを見る
-
釜あげシラスの季節です
4月に入りました。南三陸町でも驚くほど暖かい日が続いています。 そして、春の訪れとともに旬をむかえるのが、この「釜あげシラス」。 そうです。あの白くてフワフワでご飯が進む、あの食材です。 シラスは足(鮮度落...続きを見る
-
感謝と涙の福興市
南三陸の元気の象徴とも言える「南三陸福興市」は、3月29日で45回を迎えました。 震災直後の2011年4月から始まったこの福興市。 会場となったのは、避難所として使用していた「志津川中学校」でした。 売る物...続きを見る
-
森と海は恋人同士
牡蠣の販売が、本日で終了しました。 次回の「マガキ」は、11月頃から再開いたします。 夏の「岩牡蠣」はメドがたっていませんが、できるかぎり販売したいです。 牡蠣の終了とともに、昨日「とある場所...続きを見る