スタッフコラム
-
志津川タコ 美味しさのヒミツ(動画)
山内鮮魚店店長の山内です。当店のタコはなぜこんなにも美味しいのか。その理由をいくら文章と写真でお伝えしても、直接試食して頂き、目の前でその美味しさを存分にお伝えすることは、ナカナカできません。 この美味しさ...続きを見る
-
南三陸 おすばでまつり福興市は12/29
山内鮮魚店店長の山内です。いよいよ今年最後の大イベント「おすばで祭り福興市」が12月29日に開催されます^^ 「おすばで」とは「酒の肴」という意味。一年を締めくくる最後に、年末年始に食べる魚介類や食材を「破...続きを見る
-
年末年始に楽しめるウニとイクラ
山内鮮魚店店長の山内です。今日は年末年始にお届け可能な商品をご案内いたしますね^^ 塩うに(170g)箱入 5,400円 甘塩神割ウニは南三陸に昔から伝わる「ウニの保存食」です。穫れたての生ウニをむき身にし...続きを見る
-
幻のタラのお刺身
山内鮮魚店店長の山内です。「タラのお刺身」って食べた事ありますか?? ご存知の方もいらっしゃると思いますが、タラは足が早く(鮮度落ちが早く)お刺身ではナカナカお目にかかれない鮮魚のひとつです。だいたい水揚し...続きを見る
-
生カキむき身とホタテの同梱がオススメ
山内鮮魚店店長の山内です。お歳暮ギフトも含め、お客様から「ホタテと生カキ(むき身)は一緒に届けてくれるの?」というお問い合せを多く頂戴いたします。 もちろん可能です!こちらはご案内しているつもりがサイトを見...続きを見る
-
年末年始のご挨拶に大活躍「三陸ワカメ・とろろ昆布」
山内鮮魚店店長の山内です。法人様からよく頂くのが、お歳暮ギフトやお年賀のご挨拶などで、ちょっとしたものを直接お渡ししたり、お配りしたいというお問い合せです。そんな時に私店長がオススメするのが三陸産の一級品だけを詰め込んだ...続きを見る
-
お歳暮ギフト一番人気は牡蠣ホタテセット
山内鮮魚店店長の山内です。今年もいよいよ残すところ半月になりましたね。お歳暮ギフトのご注文も本当にたくさん頂戴しております。ありがとうございます。今年のお歳暮ギフトはこの商品が一番人気。特にご自分でご注文してから「美味し...続きを見る
-
南三陸のきな粉づくり
山内鮮魚店店長の山内です。このところ南三陸町内での「ものづくり体験」に参加している私ですが、昨晩は19時から南三陸町産の大豆から「きな粉」を作る作業現場におじゃましました。 南三陸町は海と山の町。海の幸にも山の幸にも恵ま...続きを見る
-
南三陸で『豆腐作り体験』
山内鮮魚店店長の山内です。一昨日、昨日と私店長は南三陸町で行われている「豆腐作り体験」に同行しました。これは南三陸町の山間部に位置する入谷(いりや)地区の人々でつくる「ビーンズくらぶ」の皆さんが行っている、南三陸産の大豆...続きを見る
-
南三陸さんさん商店街イルミネーション点灯式
山内鮮魚店店長の山内です。本日は南三陸さんさん商店街にて「イルミネーション点灯式」が行われました。これは南三陸の仮設商店街「さんさん商店街」のセンターコートに、イルミネーションを設置し来年3月末まで毎夜点灯しようという企...続きを見る