スタッフコラム
-
牡蠣が本当においしい時期到来
三陸牡蠣が2月より「加熱用」に切り替わりました。昨年より1ヶ月近く早い切り替わりとなりますが、昨年より温かい水温の関係だと思われます。 冬の真牡蠣は水揚が始まる11月頃より、市場にて毎週検査を行っています。...続きを見る
-
今年の牡蠣がおいしい理由
生カキ(むき身)の価格が高騰しています。特に三陸産の牡蠣については、どこかでノロウィルスが発生してしまったとかで水揚げ量が減少し一極集中している模様です。もちろん南三陸産は問題ないですが、水揚げ量が少なくなるイコール価格...続きを見る
-
生カキむき身とホタテの同梱がオススメ
山内鮮魚店店長の山内です。お歳暮ギフトも含め、お客様から「ホタテと生カキ(むき身)は一緒に届けてくれるの?」というお問い合せを多く頂戴いたします。 もちろん可能です!こちらはご案内しているつもりがサイトを見...続きを見る
-
お歳暮ギフト一番人気は牡蠣ホタテセット
山内鮮魚店店長の山内です。今年もいよいよ残すところ半月になりましたね。お歳暮ギフトのご注文も本当にたくさん頂戴しております。ありがとうございます。今年のお歳暮ギフトはこの商品が一番人気。特にご自分でご注文してから「美味し...続きを見る
-
蒸しカキのススメ
山内鮮魚店店長の山内です。12月に入り『殻付き牡蠣30個入』のご注文が多くなって参りました^^ お歳暮ギフトはもちろん、クリスマスの時期に合わせての発送が増えてきております。今年の牡蠣は抜群の品質ですので、ご家庭やお...続きを見る
-
法人ギフトにも人気の牡蠣ホタテセット
山内鮮魚店店長の山内です。11月下旬になり「法人様」のご注文も多くなって参りました。特に今年はこういった「生鮮魚介類」のご注文も多いですね^^ ありがたいことです。もちろん当店では通販を初めて20年以上の実績を元に、法人...続きを見る
-
カキフライと伯楽星
山内鮮魚店店長の山内です。本日の南三陸町は晴天ながら、北風吹き抜ける寒い一日でした。風が強いとやっぱり芯まで冷えます。北海道弁で言うところの「しばれる」一日です^-^ そんな時、一日の仕事も終盤に差し掛かった夕方、つい...続きを見る
-
三陸牡蠣(カキ) 本日より出荷開始!
山内鮮魚店店長の山内です。いよいよ本日より牡蠣の出荷が始まりました^^ お待ちかねのお客様には大変お待たせ致しました。私店長も早速試食しましたが、今年の牡蠣は例年に比べて抜群の品質です♪ 写真はインターネットの商品ページ...続きを見る
-
すぐに楽しめる♪ 生食用生カキ(むき身)
山内鮮魚店店長の山内です。昨日はまるで真冬なみの気温に、あわてて防寒対策をしました。本日は幾分温かい日中でしたが夜はやっぱり急激に冷え込みますね。 さて、三陸の冬といえばそろそろ牡蠣のシーズンです。こちらは毎年大人気の『...続きを見る
-
お歳暮ギフト特集ページ 掲載開始
山内鮮魚店店長の山内です。大阪出張から本日戻って参りました^^ Facebookにてお客様に教えて頂いたランチのお店も、大阪での土地勘のなさのおかげで道に迷いに迷い、結局いけずじまいでした。どこを見ても地図をみても見知ら...続きを見る