スタッフコラム
-
ヤマウチ新工場地鎮祭
山内鮮魚店店長の山内です。本日の南三陸町は快晴。新しいスタートにふさわしい天気。 本日は来年完成する弊社「新工場」の地鎮祭が南三陸町内にて行われました。思えば本当に長い道のりでした。 震災前、港近くにあった...続きを見る
-
お歳暮ギフトカタログのご請求もお気軽に♪
山内鮮魚店店長の山内です。本日の南三陸町はどんより雲が空を覆う一日。そろそろ寒さが身にしみる季節になってきました。 さて、『お歳暮ギフトカタログ最新版』の発送に向け、当店も慌ただしくなっており...続きを見る
-
感動のおいしさ『三陸牡蠣のお吸い物』
山内鮮魚店店長の山内です。本日の南三陸町は雨。この時期、雨がふるとめっきり寒く感じますね^^ 東北はもう、温かい鍋の季節です。 さて、本日は11月から販売予定の「三陸産真牡蠣(カキ)」のレシピ撮影でした♪ ...続きを見る
-
福岡 宗像への旅
山内鮮魚店店長の山内です^^ 今日の南三陸町は朝焼けがとってもキレイでした♪ さてここ、どこか分かりますか??向こうに見えるのは玄界灘(げんかいなだ)。先週の週末、私店長は福岡県を訪れておりました^^ 地図...続きを見る
-
明日10/18-10/19は酒田どんしゃん祭りに参加します
山内鮮魚店店長の山内です^^ 台風の影響で本日の南三陸町は風が強い一日となっています。 さて、明日10/18(土)〜10/19(日)にかけて、山形県酒田市にて「酒田どんしゃん祭り」が開催されます。酒田市「中通り商店街」ブ...続きを見る
-
今年の牡蠣は抜群の品質!
山内鮮魚店店長の山内です。今日の南三陸町は曇ったり晴れたりの天気、昨日よりは暖かい気温でしたが、そろそろセーターが欠かせない季節の到来です。 さて、本日は11月販売開始予定の「三陸産生牡蠣(カキ)」の撮影日^^ テーブ...続きを見る
-
無添加「イカ塩辛」のおはなし
山内鮮魚店店長の山内です。今朝の南三陸町はキレイな朝日に包まれた素晴らしい景色でした。10月も折り返し地点、朝7時の事務所はストーブが欠かせません。一昨日、昨日と遅い夏休みを頂いておりましたため3日ぶりのBlogとなりま...続きを見る
-
名物「ボイルほや」が買えるお店
山内鮮魚店店長の山内です。本日は出勤してから事務所に缶詰め状態。昨晩は仙台市内で同じ経営者達との会合、またまた日が変わるまで美味しいお酒を頂きました。大型台風が沖縄に近づいておりますが、被害がない事を祈ります。 &nb...続きを見る
-
イベント景品に便利な塩蔵ワカメ
山内鮮魚店店長の山内です。本日は仙台出張中です。今日も朝晩は冷え込んでいますが日中の仙台市内は暑いくらいの陽気でした。こういう日が何日か続いて、一気に寒くなるのが東北の特徴かもしれません。 さて、ここ最近「...続きを見る
-
本日は「南三陸キラキラいくら丼」の撮影日
山内鮮魚店店長の山内です。本日の南三陸町は晴天。秋の潮風が心地よく通り過ぎていく感覚^^ あう人あう人との会話も「気持ちいいねー」という言葉が思わず口からこぼれる、そんな日でした^^ さて、本日は11月から...続きを見る