かにの旨味が凝縮された濃厚なあんかけと、かにの風味が口の中でふわっとトロけます。
ここがオススメ
かに味噌をふんだんに使用した、かに好きにはたまらない一品をご紹介。優しい味わいの卵の上に、かにの旨味が凝縮されたあんかけをたっぷとかけて召し上がれ♪冷やして食べてもこれまた美味!!!口の中でかにの風味がふわっと香り、トロっととろける「かにみそ茶碗蒸し」のご紹介です。
作り方
-
1
ボウルに「卵」を入れ、切るようにし泡立たせないよう混ぜます。 -
2
「だし汁」「酒」「みりん」を入れてよくかき混ぜます。 -
3
溶いた卵汁は、口当たりをなめらかにするため、こし器などでこします。 -
4
「かにみそ」を混ぜます。
-
5
器に卵汁を入れたら、ラップをかけます。 -
6
沸騰した蒸し器に入れ、中火で約15分ほど蒸します。 -
7
《あんかけ》小鍋に「水」を入れ、軽く沸騰させます。 -
8
「お酒」「かにみそ」「かにほぐし身」を入れ、混ぜ合わせます。塩を少々加え味を整えていきます。
-
9
火を止めて「片栗粉」を少しづつ混ぜながら加えていき、再度火を入れて混ぜていきます。 -
10
刻んだ「ねぎ」を混ぜ合わせ、軽く火を通します。 -
11
蒸しあがった卵汁に、あんかけをたっぷりとかければ完成です♪

【例】下処理 ほや