塩辛と野菜をバターで炒めた「いか塩辛のバター焼き丼」。イカの腑(ふ)の香ばしさとバターのコクがたまらない。ご飯にたっぷりのせるも良し、おかずの一品としてもオススメです。

ここがオススメ
イカの塩辛を使った『いか塩辛のバター焼き丼』レシピです。作り方はとても簡単。お好みの野菜と一緒に塩辛を炒めるだけ。シャキシャキの野菜とイカの旨味。腑を一緒に炒めることで香ばしさとバターのコクがたまらない。ご飯にたっぷりのせるも良し、そのままおかずの一品としてもオススメです。ごはんが進む『いか塩辛のバター焼き丼』、ぜひ一度お試しください。
用意するもの(2人前)
- <調理時間 15分>
- イカの塩辛 50g
- カット野菜 100g
(人参、もやし、キャベツなど) - にんにく 1/4かけ
- バター 5g
- ゴマ 少々
- 刻みネギ 少々
- 糸唐辛子 少々
- ごはん 2人前
- ☆タレ
コチュジャン 小さじ1 - みりん 小さじ1
- 醤油 小さじ1
作り方
-
1
☆タレの材料「コチュジャン、みりん、醤油」を混ぜ合わせます。 -
2
「にんにく」をスライスします。 -
3
フライパンに「バター、ニンニク」を入れます。弱火でニンニクに色がつくまで炒めましょう。 -
4
中火にし「塩辛、カット野菜」を加え炒めます。
-
5
野菜がしんなりするまで炒めたら、「1」のタレを入れ絡めながら、さっと炒めましょう。 -
6
器にご飯を盛り、その上に「5」を盛り付けます。 -
7
お好みで「ゴマ、糸唐辛子、ネギ」を添えてお召し上がりください。
レシピ動画

【例】下処理 ほや