牡蠣エキスたっぷりのピクルス液に、刻んだパクチーと調味料を加えるだけの簡単レシピ!白身魚のお刺身と相性抜群「中華風カルパッチョソース」をご紹介♪

ここがオススメ
残ったピクルス液を使った「カルパッチョソース」をご紹介。牡蠣と野菜の旨味が凝縮したピクルス液をリメイクした中華風カルパッチョソース。ピクルス液に刻んだパクチーと調味料を合わせ“濃いめの味”に仕上げるのがポイントです!生野菜の上に新鮮な白身魚のお刺身をのせてソースをかければ、「ピクルス液の中華風カルパッチョ」の完成♪お酒のおつまみにもぴったりの一品。とても簡単に作れるので、ぜひお試しください。
用意するもの
-
- 白身魚 2〜3人前
- 紫玉ねぎ 1/2個
- 【ソースの材料】
- ピクルス液 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- ごま油 少々
- レモン 1/8個
- 塩こしょう 少々
- パクチー 2本
作り方
-
1
紫玉ねぎをスライスし、水にさらして辛みを抜きます。 -
2
パクチーを細かくみじん切りにします。 -
3
ボウルでピクルス液、醤油、ごま油を混ぜ、レモンを絞り、塩コショウで味を整えます。パクチーを加え、さらによく混ぜます。(濃いめの味がオススメです。) -
4
白身魚を薄くスライスします。

【例】下処理 ほや