カテゴリ
商品カテゴリ
目的で選ぶ
価格で選ぶ
レシピ集
マイページ
ご利用ガイド
カート
エリア別送料をみる
同梱について詳しくみる
同梱OK(冷凍お届け)
同梱できません
※お酒は同梱できません
複数の商品を1個の荷物にまとめてお届けすることです。送料がお得になります。
(お客様の声)イクラ醤油漬が大好きでこれまでも沢山の商品を購入してきましたが、こんなに美味しいのは初めてです。今までのは何だったのでしょう?リピ決定です。 ▶︎すべてのお客様の声はコチラ
山内鮮魚店の「いくら醤油漬」は、主に南三陸産天然秋鮭のいくらを使用しています。その理由は、宮城県内秋鮭水揚げ量1位を誇る南三陸町の取り組みにあります。南三陸町では、毎年寒さ厳しい10月~12月の間、故郷の川に戻ってきた鮭を捕獲し、稚魚に育て放流する取り組みを十数年前から行っています。
当店ではいくらを原料として仕入れるのではなく、前浜の海で穫れた新鮮な秋鮭を厳選、自社工場で腹を開き、キラキラと輝く腹子を取り出し、醤油漬に使用しています。
宮城県の「純米酒」を銘柄指定し使用。素材の味を損なわない、上品さを大切にしています。さらに、丸大豆醤油で円やかさを演出、塩分控えめで、食べやすく仕上げています。余計な物を使っていないから、自然な美味しさが当店の「いくら醤油漬」の魅力です。
仙台闊歩 2012年3月号 <紹介文> 志津川産の魚介で手づくりとびきりの「飯の友」たち 天然の秋鮭から厳選、秘伝の醤油だれに漬け込んだイクラ醤油漬。ぷっちりと程よい弾力、まろやかで甘みのある上品な味わい。
>> メディア掲載情報はこちら
冷蔵庫または流水で解凍後、熱々のごはんにのせてお楽しみください。 ※解凍後は冷蔵庫に入れ、5日以内にお召し上がりください。※開封後はなるべく早くお召し上がりください。
イクラと一緒に盛りつけたら豪華な「鮭とイクラの親子丼」に早変り♪>>生風スモークサーモンはこちら