めかぶとは「ワカメの根元部分」のことをいいます。
mekabu_Identifying

 
めかぶ
めかぶは、いわゆる「ワカメの根元部分」にあたります。ワカメの生殖細胞が集まった部位です。つまり、ワカメとめかぶは同じ食材なのです。上のひらひらとした部分がワカメ、下の生殖細胞がメカブとなります。一般的にスーパーに並んでいるのは緑色をした『味付けメカブ』で、生のめかぶは「濃い茶色」をしています。産地ではとれたてのめかぶを湯通ししてそのまま酢醤油やポン酢でいただきます。また、めかぶの本場三陸では3月〜4月の一ヶ月間がめかぶの旬と言われ、最もおいしい季節です。5月半ばを過ぎると味が一気に落ちて参ります。

《お客様の声》
めかぶのしゃぶしゃぶはコリコリしていてとてもおいしかったです。残っためかぶは千切りにして冷凍しました。朝の味噌汁に入れて食べてます。
《お客様の声》
去年に続いて2回目です。この時期を楽しみにしてました!!やっぱり最高ですね。茹でた瞬間、あっと言う間に綺麗な緑色に変わると、思わず「おおーっ」って声あげちゃいました。おすすめのレシピしゃぶしゃぶで、ぺろっと頂いちゃいましたよ。山形の妻の両親にも送りましたら、とっても喜んでくれました!!またリピしますね!!
《お客様の声》
昨年続き2度目の購入です。芯を取り除いているので料理がし易いし鮮度は抜群。茶色から新緑のグリーンに変わる驚きは、感動そのもので幸せいっぱいになります。今年は昨年購入し品質は間違いないと思い、親戚に贈りました。お湯にいれた途端にグリーンの色に変わるさまは感動の一言で美味しいと喜んでいただきました。1度に食べきれないので冷凍し春の恵みを楽しんでます。梱包も丁寧だしレシピもありお店の品物に対する愛情を感じます。ありがとうございました。

680円 送料別 商品詳細ページへ

 

トップページマイページ買い物カゴ