カテゴリ
商品カテゴリ
目的で選ぶ
価格で選ぶ
レシピ集
マイページ
ご利用ガイド
カート
エリア別送料をみる
5個で5%OFF
10個で15%OFF
同梱について詳しくみる
同梱OK(冷凍お届け)
同梱できません
※お酒は同梱できません
複数の商品を1個の荷物にまとめてお届けすることです。送料がお得になります。
三陸産の真イカと天日塩だけでお造りした無添加の「いかの塩辛」はひとことでいうと「造りたての美味しさ」。
臭みもなく角のない円やかで優しい味わいが特徴です。塩分ひかえめなのにイカ本来の深い味わいがたっぷり楽しめる。
こだわりが辿り着いた永遠の定番を直送いたします。170gは保存にも便利な「瓶入り」でお届け。食卓にやさしい笑顔をお届けします。
三陸産の「真いか」通称スルメイカの旬は「夏」。7月から8月にかけ三陸沖で水揚される真イカは身が締まっていて甘みを含み水揚げされます。褐色でツヤツヤと光る新鮮な真イカが市場にずらりと並び、次々と運ばれていく姿はまさに圧巻。それらを新鮮なまま造る塩辛も産地ならではの贅沢です。 当店のいかの塩辛は、なるべく時間をかけず「造りたて」をお届けするよう心がけています。まるでイカそのものを食べているような「円やかな味わい」のヒミツは、旬の三陸産真イカだけを使い、色づけせず、保存料も添加物も使わず「イカと天日塩」だけでお造りしているから。製造行程もとてもシンプルです。三陸産の真イカを捌き、ワタ(内蔵)をじっくり丁寧に網で炙ります。焦げる手前までゆっくり炙ることで「臭み」が抜け、円やかな味わいを醸し、食欲をそそる濃厚な色になります。イカの身もザックリと切り分けるため「歯ごたえ」そのものも楽しんでいただけます。 この製法で造る塩辛は当店だけ。イカのおいしさそのものを追求したら、やっぱり無添加・少量生産に辿り着きました。永遠の定番だからこそ保存料も着色料も使わない「造りたて」の風味と味わいをお届けしたいのです。
「そろそろお酒にしましょうか。それともあつあつご飯にしましょうか♪」思わずそんな会話がこぼれる「やさしい味」です。