商品番号 hp020
4.96

三陸産 塩蔵わかめ 200g 袋入り《クール冷蔵発送》

販売価格 ¥ 756 税込
この商品を購入で 8 ポイント進呈
  • 冷蔵便
  • 個包装できます
  • 包装・のし
クール便でお届け
 
[ 送料別 ]東北・関東・信越 1,100円

エリア別送料をみる

送料一覧(クール冷蔵便)

北海道 1,300円
東北・関東・信越 1,100円
北陸・中部 1,200円
関西 1,300円
中国 1,510円
四国 1,610円
九州 1,710円
沖縄 2,630円
    
選択ください (必須)
最大「30袋まで」送料1個口でお届け可能
準備ができ次第発送いたします
決済一覧
レビューを見る

シェア

Twitter Pinterest Facebook LINE

同梱可能な商品

  • 冷凍便
  • 常温便
  • 生鮮便
  • お酒

同梱について詳しくみる

この商品は「冷蔵便」です

    • 冷凍便
    同梱OK(冷凍お届け)

    同梱OK(冷凍お届け)

    • 常温便
    同梱OK(冷蔵お届け)

    同梱OK(冷蔵お届け)

    • 生鮮便
    同梱OK(冷蔵お届け)

    同梱OK(冷蔵お届け)

※お酒も同梱できます。

同梱(どうこん)とは?

複数の商品を1個の荷物にまとめてお届けすることです。送料がお得になります。

>> 詳しくはこちら

 

ご一緒にいかがですか

出汁パック

 

三陸産 塩蔵わかめ
店長

『肉厚、段違いに美味しい。』最高級ランクの三陸産塩蔵わかめをお届け致します。

親戚への内祝いで送りました。三陸産のワカメは、肉厚で食べごたえがあり、食感も段違いにいいので、どこに送っても喜ばれます。
▶︎お客様の声はコチラ

三陸産 塩蔵わかめ

他では味わえない歯ごたえと香り。

当店のわかめは、一級品と言われる三陸産わかめの中でも、特に厳選した「外洋の一等品」をお届けしております。

歯ごたえ、厚み、そして茎を丁寧に取り除いたわかめは、三陸わかめの中でも最上級の品質。毎年春に水揚げされる三陸わかめを塩蔵にし、袋詰めにてお届けいたします。

塩蔵(えんぞう)とは?
塩蔵とは、塩を使った保存方法のこと。わかめは1年で1度の水揚げ(三陸は春)のため、1年間の保存に耐えられるよう、この方法が使われるようになりました。

シーズンになると水揚したばかりのわかめを湯通しし、冷やして塩をまぶし脱水する作業が連日続きます。そうすることで素材の良さを損なうことなく保存ができ、水で戻し塩分を抜くことで一年中おいしく楽しめるのです。

    
内容量 200g(ジップ袋入り)
人数 3〜4人前
原材料 わかめ(三陸産)、食塩
賞味期限 発送日から180日
保存方法 冷蔵庫または冷凍庫で保管ください。※開封後は空気を抜きチャックをしっかり締めて保存ください。賞味期限に限らずお早めにお召し上がりください。
食べ方 使う分量だけカットし、真水で約3分ほど戻してください。さまざまなお料理にお使い頂けます。※約3倍に増えますのでご注意ください。
>> 塩蔵わかめの戻し方
配送
タイプ
クール冷蔵発送
>> 同梱について
送料 東北・関東・信越 1,100円>> エリア別送料はこちら

よくあるご質問

  • 新物わかめの販売時期を教えて

    三陸産 塩蔵わかめ

    わかめは、3月後半より新物に入れ替わります。三陸わかめは3月から水揚が本格化いたいします。「水揚げ→湯通し→塩蔵保存」で『塩蔵わかめ』として製品となりますが、新物として販売されるのはおよそ3月後半からとなります。

    詳しくみる
メールマガジン登録はこちら
  • 3分でOK「塩蔵わかめの戻し方」

    ①使う分量の塩蔵わかめを用意します。※約3倍に増えるので注意しましょう。
    ②真水に約3分ほど浸し、戻します。2~3回ほど水を換えることでしっかり塩抜きができ、味にムラがなく美味しくなリます。
    ③水分をよくしぼり、お好みの大きさにカットしお召し上がりください。
    ※戻しすぎると食感がなくなるので気をつけましょう。

    詳しくみる
  • スタッフおすすめレシピ

  • わかめしゃぶしゃぶ

    肉厚シャキシャキ「わかめしゃぶしゃぶ」

    三陸わかめを味わうなら、しゃぶしゃぶがオススメ。ポン酢などに漬け、さっと口に運ぶとシャキシャキとした食感のあとに磯のいい香りが広がります。

    レシピをみる
  • 三陸わかめのユッケ

    旨辛が食欲そそる「わかめのユッケ」

    シャキシャキのわかめ、コチュジャンの辛味とごま油の香りが食欲をそそります。

    レシピをみる
わかめレシピ一覧をみる
  • 3分でOK「塩蔵わかめの戻し方」

    ①使う分量の塩蔵わかめを用意します。※約3倍に増えるので注意しましょう。
    ②真水に約3分ほど浸し、戻します。2~3回ほど水を換えることでしっかり塩抜きができ、味にムラがなく美味しくなリます。
    ③水分をよくしぼり、お好みの大きさにカットしお召し上がりください。
    ※戻しすぎると食感がなくなるので気をつけましょう。

    詳しくみる
  • スタッフおすすめレシピ

  • わかめしゃぶしゃぶ

    肉厚シャキシャキ「わかめしゃぶしゃぶ」

    三陸わかめを味わうなら、しゃぶしゃぶがオススメ。ポン酢などに漬け、さっと口に運ぶとシャキシャキとした食感のあとに磯のいい香りが広がります。

    レシピをみる
  • 三陸わかめのユッケ

    旨辛が食欲そそる「わかめのユッケ」

    シャキシャキのわかめ、コチュジャンの辛味とごま油の香りが食欲をそそります。

    レシピをみる
わかめレシピ一覧をみる

お客さまのお声

4.96
27
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    とても手軽で かつ 美味しい最高です 次の注文するときに一緒に 注文します
  • 購入者
    宮城県
    投稿日
    とっても美味しい新鮮なワカメでした。お味噌汁や酢の物、なんでも合います。買って良かったです。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    身が厚く食べ応えがあり、それでいて柔らかい最高のわかめです。熱い味噌汁に加えればふわっと潮の香りが立ち、食卓が華やぎます。余分な塩を取り除いて袋入りされているのでお得感もあり。おすすめです!
メールマガジン登録はこちら

閲覧履歴

商品カテゴリ

  • 店長のご紹介
  • カタログ無料請求カタログ無料請求
  • lineline
  • lineline
  • YouTubeYouTube
  • InstagramInstagram
  • InstagramInstagram