ほやビールは、南三陸産ほやとほや殻を使ったクラフトビールです。

ほやビール(正式名称:海鞘エール)は、山内鮮魚店と岩手県一関市の蔵元「世嬉の一酒造」が共同開発した、ホヤを使ったクラフトビールです。スモークした麦芽と、ホップにホヤエキスたっぷりの「ほやの煮汁」を加え、さらに洗浄した「ホヤ殻」を沈めてほやのエキスを抽出しています。

味はスモーキーで旨味があり、爽やかな喉ごし。ほやが水揚げされる5月〜8月にのみ醸造しておりますため、売り切れ次第終了となる商品です。通常3,000本を製造しておりますが、1ヶ月ほどで完売いたします。

 

海鞘エール(ほやを使ったクラフトビール)330ml詰

海鞘エール(ほやを使ったクラフトビール)330ml詰

「海鞘(ほや)エール」は2010年に販売以来、一時製造が途絶えていましたが、南三陸ホヤの復活と共に2015年、再び醸造を開始しました。2015年の醸造分は330ml詰の瓶タイプで、およそ3000本。約15日で完売いたしました。琥珀色のスモーキーなレッドエール。ほやの旨味がありつつ爽やかな味わいが特徴のクラフトビールです。

608円(税込み) 商品詳細ページへ
一年中楽しめる、山内鮮魚店のホヤ製品


夏のほや(250g入)【お刺身用 急速冷凍 生ホヤ】お徳用

夏のほや(250g入)【お刺身用 急速冷凍 生ホヤ】お徳用

734円



ボイルほや(150g入)|殻付きほやのボイル珍味

ボイルほや(150g入)|殻付きほやのボイル珍味

594円



ほや塩辛(170g)

ほや塩辛|まるでお造りのような瑞々しい塩辛です。

540円〜

 

トップページマイページ買い物カゴ